Mapion >  電話帳 >  観光・温泉 >  史跡・名勝 >  滋賀県 >  彦根市 >  ひこね芹川駅 >  旧彦根藩足軽組屋敷 善利組・服部家住宅

旧彦根藩足軽組屋敷 善利組・服部家住宅

きゅうひこねはんあしがるくみやしき せりぐみ・はっとりけじゅうたく

旧彦根藩足軽組屋敷 善利組・服部家住宅の詳細情報ページでは、電話番号・住所・周辺施設の情報をご案内しています。マピオン独自の詳細地図や最寄りのひこね芹川駅からの徒歩ルート案内など便利な機能も満載!

善利組・服部家住宅は、旧芹橋12丁目のほぼ中央、旧大辻通りと旧中辻通りの間に位置しています。主屋は間口が4間、奥行きが5間半の切妻造・桟瓦葺の中2階形式で、通りに面して妻面を見せ、表に向かって下屋を架けています。出入口は門を入って左に折れる平入です。建物の平面は、主屋の表側に一部を板張りとする土間を設けて「だいどこ」とし、井戸などを併設しています。土間は天井を張らずに吹き抜けとしており、主屋の小屋組を見ることができます。土間の奥には3畳の「げんかん」、8畳の「ざしき」、4畳の「おいえ」などの4部屋で構成されています。4部屋はやや不整形ですが、前土間型4間取りの平面形態をとっています。「ざしき」は床を備えて長押を回しており、庭を望むことができます。庭には、かつて稲荷社が2棟築かれていましたが、現存していません。また、「おいえ」の押入れの中には、2階へ通じる階段が設けられています。服部家住宅は、若干の改造は見られますが、江戸時代後期の善利組足軽屋敷の姿を良好に留めており、今後の善利組足軽屋敷の保存と活用に大きく寄与する歴史的建造物です。外観のみで、内観は非公開となっております。

旧彦根藩足軽組屋敷 善利組・服部家住宅の詳細情報

名称 旧彦根藩足軽組屋敷 善利組・服部家住宅
よみがな きゅうひこねはんあしがるくみやしき せりぐみ・はっとりけじゅうたく
住所 〒522-0087
滋賀県彦根市芹橋2丁目6-49
地図
最寄り駅
最寄り駅からの距離 ひこね芹川駅から直線距離で1216m
ルート検索
標高 海抜90m
マップコード 101 345 730*84
モバイル
二次元コード

左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。

※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。

日本最大級の地図サイトであなたのお店をPR!

旧彦根藩足軽組屋敷 善利組・服部家住宅の周辺スポット

ひこね芹川駅:その他の史跡・名勝

ひこね芹川駅:その他の観光・温泉

ひこね芹川駅周辺のその他の観光・温泉を探すことができます。

ひこね芹川駅:おすすめジャンル

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

旧彦根藩足軽組屋敷 善利組・服部家住宅 ページ上部へ戻る