Mapion > 電話帳 > 観光・温泉 > 全国の神社・寺院・仏閣一覧
マピオン電話帳の神社・寺院・仏閣のカテゴリです。都道府県やおすすめエリアからご希望の場所をお選びください。
神社・寺院・仏閣を都道府県で絞って探すことができます。都道府県一覧から見たいエリアをお選びください。
北海道・東北 | 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 |
---|---|
関東 | 東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県 栃木県 群馬県 |
北陸・甲信越 | 山梨県 長野県 新潟県 富山県 石川県 福井県 |
東海 | 愛知県 静岡県 岐阜県 三重県 |
関西 | 大阪府 兵庫県 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 |
中国 | 岡山県 広島県 鳥取県 島根県 山口県 |
四国 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |
神社とは「神道の神を祀るところ」。全国に約8万8000社以上あるといわれています。寺院・仏閣は仏教における宗教活動の中心となる建物や場所のこと。その数は全国に約7万7000寺。僧侶が生活し、修行する場所でもあります。現在のように神社と寺院・仏閣が明確に分かれたのは、実は明治時代の新仏分離からで、それ以前は「神仏習合」といって、神道と仏教がひとつの信仰体系として捉えていた時代も長かったのです。 最近では、神社・寺院・仏閣でデートをするカップルや、伊勢神宮、明治神宮、出雲大社、厳島神社、浅草寺など、全国各地の有名な神社・寺院・仏閣巡りを楽しむ人も増えています。
神社・寺院・仏閣カテゴリのおすすめエリアからスポットを探すことができます。