川道神社に隣接して建つ新義真言宗豊山派の寺院。かつては天台宗の属しており、聖観音立像は天台時代の本尊と伝えられている。なで肩、浅く整理された衣文、丸く穏やかで幼い表情など平安時代後期、藤原彫刻の特徴を良く備えています。

尊住院の詳細情報
名称 | 尊住院 |
---|---|
よみがな | そんじゅういん |
住所 | 〒526-0111 滋賀県長浜市川道町 |
地図 |
|
電話番号 |
0749-72-2189
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 長浜駅から直線距離で3453m |
ルート検索 | |
アクセス | JR長浜駅から湖国バス 近江高山線で「川道南」下車すぐ/長浜ICから車で15分 |
標高 | 海抜87m |
マップコード | 101 823 256*24 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。