長浜城主、秀吉公の厚い保護のもと千年の歴史をもつ長浜の氏神様です。4月15日の春季例大祭には「長浜曳山まつり」が催されます。桜の花だよりと共に祭り囃子が聞こえ、絢爛豪華な「曳山」と、曳山の舞台の上で披露される「子ども歌舞伎」は見ごたえがあります。

長濱八幡宮の詳細情報
名称 | 長濱八幡宮 |
---|---|
よみがな | ながはまはちまんぐう |
住所 | 〒526-0053 滋賀県長浜市宮前町13-55 |
地図 |
|
電話番号 |
0749-62-0481
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 長浜駅から直線距離で963m |
ルート検索 | |
アクセス | JR長浜駅下車 徒歩15分/長浜ICより15分 |
標高 | 海抜88m |
マップコード | 101 768 488*66 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。