本町郵便局は明治14年に開局した、彦根市で最初の郵便局です。現在の局舎の北隣に大正期に建てられた2代目の建物が残っています。外観は大正期に流行したセッションの造形が巧みに用いられており、タイル張りの仕上げも当時は斬新な手法だったはずです。室内意匠も充実しており、また保存状態もよく、古き良き特定郵便局の様子を伝えています。

レトロな建築 旧本町郵便局舎の詳細情報
名称 | レトロな建築 旧本町郵便局舎 |
---|---|
よみがな | れとろなけんちく きゅうほんまちゆうびんきょくしゃ |
住所 | 〒522-0064 滋賀県彦根市本町1丁目3-36 |
地図 |
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 彦根駅から直線距離で962m |
ルート検索 | |
標高 | 海抜89m |
マップコード | 101 375 141*60 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。