西区そぞろ歩き:だれもいない街
平沼の通称ガスタンクの近くに、ちょっと変わった街がある。そこには綺麗に整えられた街並みに街路樹、そして両側には豪壮な、あるいは瀟洒な建物が連なる。さらに街中、色とりどりの旗や幟が風にはためく。でもしかし、何か変なのである。ここには生活の息づかいというか、子どもの笑い声も走る足音も夕餉のカレーの匂いも漂ってこない。うす暗くなるころ、この街を通ると何か不気味なのだ。たまさか道をよぎるのは野良猫。何かゴージャスなゴーストタウンのようだ。
というところで種あかし。ここは庶民に夢を売り、それをふくらます住宅展示場である。でもやはり、家とか街とかは人あってこそのものなのだ。と今更ながら納得した次第。
文・絵 長谷川 泰 (西区文化協会 騎虎の会主宰)
※1997年11月から2004年4月までに、広報よこはま西区版で掲載されたスケッチと文章です。内容は現在とは異なる場合があります。ご了承ください。
(1998年12月掲載)

【西区そぞろ歩き 14】だれもいない街の詳細情報
名称 | 【西区そぞろ歩き 14】だれもいない街 |
---|---|
よみがな | だれもいないまち |
住所 | 神奈川県横浜市西区 |
地図 |
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 西横浜駅から直線距離で509m |
ルート検索 | |
標高 | 海抜3m |
マップコード | 2 148 386*85 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。