賤ヶ岳の合戦は天正11年(1583年)4月20日の早暁に、その幕が切って落とされました。羽柴秀吉側の武将である中川清秀は大岩山で砦を守っていました。大岩山は、左に賤ヶ岳、右に岩崎山、前方に神明山と味方の軍に囲まれた砦でしたが、柴田勝家側の武将佐久間盛政がここに奇襲をかけたのです。不意をつかれた中川清秀はすぐに応戦したのですが、最後は力尽き配下の兵士とともに討ち死にをとげました。

中川清秀の墓の詳細情報
名称 | 中川清秀の墓 |
---|---|
よみがな | なかがわきよひでのはか |
住所 | 〒529-0521 滋賀県長浜市余呉町下余呉 |
地図 |
|
電話番号 |
0749-82-5909
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 余呉駅から直線距離で1508m |
ルート検索 | |
アクセス | JR余呉駅から車にて5分/木之本ICから車にて10分 |
標高 | 海抜260m |
マップコード | 192 384 207*65 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。