戦国時代に北近江を支配した浅井氏と、その居城である小谷城をメインテーマにしています。第1展示室では、「浅井氏三代」にスポットを当て、浅井長政、長政公夫人のお市の方や2代浅井久政らゆかりの人物の肖像画を展示するとともに、小谷城跡から出土した遺物を紹介しています。城内での生活や小谷城攻防戦の激しさをうかがい知ることが出来ます。第2展示室は、「小谷城」をテーマにしています。小谷城址保勝会所蔵の絵図や曲輪(くるわ)復元イラストからは、小谷城の詳細な構造を知ることが出来ます。

小谷城戦国歴史資料館の詳細情報
名称 | 小谷城戦国歴史資料館 |
---|---|
よみがな | おだにじょうせんごくれきししりょうかん |
住所 | 〒529-0312 滋賀県長浜市小谷郡上町139 |
地図 |
|
電話番号 |
0749-78-2320
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 河毛駅から直線距離で1886m |
ルート検索 | |
アクセス | JR河毛駅より徒歩25分/小谷城スマートICより車で3分 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 毎週火曜日(火曜日が祝祭日の場合は水曜日)、年末年始(12/28~1/4) |
標高 | 海抜104m |
マップコード | 460 092 860*11 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。