浅井文化スポーツ公園内にあり、郷土学習館・糸姫の館・鍛冶部屋・七りん館の4つの施設がならぶユニークな資料館です。「郷土学習館」では戦国大名浅井氏に関する資料や小谷城模型が楽しめ、「糸姫の館」では古くから盛んであった養蚕の歴史が紹介されています。鍛冶の歴史を紹介する「鍛冶部屋」、江戸後期の民家を移築した「七りん館」とあわせ、浅井地域の歴史や文化、産業の進化を実感できる施設です。

浅井歴史民俗資料館の詳細情報
名称 | 浅井歴史民俗資料館 |
---|---|
よみがな | あざいれきしみんぞくしりょうかん |
住所 | 〒526-0251 滋賀県長浜市大依町528 |
地図 |
|
電話番号 |
0749-74-0101
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 虎姫駅から直線距離で5073m |
ルート検索 | |
アクセス | JR長浜駅から車で約20分/長浜ICまたは小谷城スマートICから約10分 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 月曜、祝日の翌日、年末年始 |
標高 | 海抜126m |
マップコード | 460 037 772*05 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。