森林公園くつきの森は、高島市朽木麻生(あそう)の標高約200mから400mに位置する約150haの森林で、かつてのホトラ山や針葉樹の人工林が大部分を占める自然豊かな森を形成しています。1979年「朽木・自然研究所」(通称「朝日の森」)が開設され、森と人とのいい関係について探るため、シンポジウムや森林浴フェスティバル、ヴィレッジウォーク等森林保全の啓発や研究が進められてきました。2003年、諸般の事情により「朝日の森」が閉鎖され、くつきの森として高島市へ引き継がれました。高島市では、くつきの森の適切な管理と運用により、市民が森の恵みを体験し保全の大切さを学ぶ場などとして活用することとしました。

森林公園くつきの森の詳細情報
名称 | 森林公園くつきの森 |
---|---|
よみがな | しんりんこうえんくつきのもり |
住所 | 〒520-1451 滋賀県高島市朽木麻生443 |
地図 |
|
電話番号 |
0740-38-8099
|
ルート検索 | |
アクセス | JR安曇川駅から朽木線バスで「朽木支所前」下車~乗り換え~横谷・木地山線バスで「上野口」下車、徒歩約2分 |
定休日 | 火曜日 |
標高 | 海抜211m |
マップコード | 263 724 031*20 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。