西区そぞろ歩き:屋上の楽園に憩う
横浜駅西口へは、かなり足繁く通っている積もりだったが、ついぞ来たことのない場所があった。
それは、ジョイナス屋上の「ジョイナスの森」。昭和53年の竣工とあってすっかり落ち着いたたたずまいで、ベンチでひと休みすると小鳥たちの囀りや鬱蒼たる樹間を吹きわたる風の音など、さながら自然の森にいるような心地にさせられる。
東京都が去年あたりから、ヒートアイランド対策として屋上緑化の実験をはじめたというし、川崎市などは「屋上を都会の楽園に」というコンセプトの下、助成金を出して推進中というが、その点、ジョイナスの森は20年ほど先をいっている、というべきか。
尚、随所に国内・外の有名作家の彫刻が展観されているのもうれしい。ぜひご鑑賞を。
文・絵 長谷川 泰 (西区文化協会 騎虎の会主宰)
※1997年11月から2004年4月までに、広報よこはま西区版で掲載されたスケッチと文章です。内容は現在とは異なる場合があります。ご了承ください。
(2003年8月掲載)

【西区そぞろ歩き 70】屋上の楽園に憩うの詳細情報
名称 | 【西区そぞろ歩き 70】屋上の楽園に憩う |
---|---|
よみがな | おくじょうのらくえんにいこう |
住所 | 神奈川県横浜市西区 |
地図 |
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 横浜駅から直線距離で166m |
ルート検索 | |
標高 | 海抜5m |
マップコード | 2 179 386*32 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。