Mapion >  電話帳 >  観光・温泉 >  その他観光地・名所 >  神奈川県 >  横浜市 >  桜木町駅 >  【西区そぞろ歩き 61】紅梅町のオアシスと糸平

【西区そぞろ歩き 61】紅梅町のオアシスと糸平

こうばいちょうのおあしすといとへい

【西区そぞろ歩き 61】紅梅町のオアシスと糸平の詳細情報ページでは、電話番号・住所・周辺施設の情報をご案内しています。マピオン独自の詳細地図や最寄りの桜木町駅からの徒歩ルート案内など便利な機能も満載!

西区そぞろ歩き:紅梅町のオアシスと糸平

花咲町4丁目、団地の下の石垣のかげに滾々(こんこん)と湧く清水がある。特に名はないが掃部山を源とするというこの水は、関東大震災のときも涸れることなく多くの人々を潤したという。現在は福祉保健センターのお達しにより、そのまま飲用とするには不適というが、それでも汲みにくる人はひきもきらない。

ところで、このあたり、やたらに石垣が多いが、もとはといえば甲州の豪商若尾氏の屋敷跡で、更にその前は「天下の糸平」の異名をとった貿易商人、田中平八の所有にかかる。その才能と胆力で巨万の富を築いたかと思うと次は国事に奔走。水戸天狗党の戦いに身を投じたり、破産して港で人足からまた再起したりと波瀾万丈の生きざまをした平八であったが、惜しむらくは51歳の若さで没している。

文・絵 長谷川 泰 (西区文化協会 騎虎の会主宰)

※1997年11月から2004年4月までに、広報よこはま西区版で掲載されたスケッチと文章です。内容は現在とは異なる場合があります。ご了承ください。

(2002年11月掲載)

【西区そぞろ歩き 61】紅梅町のオアシスと糸平の詳細情報

名称 【西区そぞろ歩き 61】紅梅町のオアシスと糸平
よみがな こうばいちょうのおあしすといとへい
住所 神奈川県横浜市西区
地図
最寄り駅
最寄り駅からの距離 桜木町駅から直線距離で501m
ルート検索
標高 海抜4m
マップコード 8 735 017*36
モバイル
二次元コード

左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。

※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。

日本最大級の地図サイトであなたのお店をPR!

【西区そぞろ歩き 61】紅梅町のオアシスと糸平の周辺スポット

桜木町駅:その他のその他観光地・名所

桜木町駅:その他の観光・温泉

桜木町駅:おすすめジャンル

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

【西区そぞろ歩き 61】紅梅町のオアシスと糸平 ページ上部へ戻る