Mapion >  電話帳 >  観光・温泉 >  神社・寺院・仏閣 >  滋賀県 >  米原市 >  米原駅 >  青岸寺

青岸寺の詳細情報ページでは、電話番号・住所・周辺施設の情報をご案内しています。マピオン独自の詳細地図や最寄りの米原駅からの徒歩ルート案内など便利な機能も満載!

琵琶湖の東部に点在する「近江七福神」の一寺院。太尾山西麓にある禅刹は、バサラ大名で有名な京極道誉が自ら書き写した経典を納めて御堂を作ったことが始まりと言われています。江戸時代初期、井伊家欅御殿の楽々園の作者「香取氏」によって造られた枯山水の庭園は、国の名勝に指定されています。本尊である木造聖観音菩薩坐像は永和元年(1375年)に佐々木六角氏頼により金剛仏師讃岐法眼尭尊に刻ませたものです。像底部の墨書から仏師尭尊は三条門弟とあり、京仏師の流れをくむ仏師と考えられます。滋賀県の指定文化財に指定されています。堂内の喫茶去(kissa-ko)では抹茶やスイーツを庭園を眺めながらお楽しみいただけます。

青岸寺の詳細情報

名称 青岸寺
よみがな せいがんじ
住所 〒521-0012
滋賀県米原市米原669
地図
電話番号
0749-52-0463
最寄り駅
最寄り駅からの距離 米原駅から直線距離で455m
ルート検索
アクセス JR米原駅から徒歩7分
営業時間 9:00~17:00
定休日 火曜日、第4月曜日
標高 海抜120m
マップコード 101 530 413*71
モバイル
二次元コード

左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。

※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。

日本最大級の地図サイトであなたのお店をPR!

青岸寺の周辺スポット

米原駅:その他の神社・寺院・仏閣

米原駅周辺のその他の神社・寺院・仏閣を探すことができます。

米原駅:その他の観光・温泉

米原駅周辺のその他の観光・温泉を探すことができます。

米原駅:おすすめジャンル

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

青岸寺 ページ上部へ戻る