己を無にして他のためにつくす「他利行」を教えとし、永禄9年(1566)足利長尾5代目の政長が両親の菩提のために創建したと伝えられています。安産子育て、ぼけ除けの延命地蔵尊が祀られています。
また、市指定重要史跡「長尾氏墓所」があります。
足利七福神めぐり社寺の一つで寿老人<長寿・富貴・招福>のお寺です。

心通院(寿老人)の詳細情報
名称 | 心通院(寿老人) |
---|---|
よみがな | しんつういん(じゅろうじん) |
住所 | 〒326-0808 足利市本城1丁目1742 |
地図 |
|
電話番号 |
0284-41-3202
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 足利駅から直線距離で1868m |
ルート検索 | |
アクセス | 北関東自動車道 足利ICから15分 |
営業時間 | ご自由にご参拝ください。 |
標高 | 海抜39m |
マップコード | 34 654 449*21 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。