Mapion >  電話帳 >  観光・温泉 >  史跡・名勝 >  神奈川県 >  横浜市 >  戸部駅 >  【西区そぞろ歩き 26】虎が雨

【西区そぞろ歩き 26】虎が雨

とらがあめ

【西区そぞろ歩き 26】虎が雨の詳細情報ページでは、電話番号・住所・周辺施設の情報をご案内しています。マピオン独自の詳細地図や最寄りの戸部駅からの徒歩ルート案内など便利な機能も満載!

西区そぞろ歩き:虎が雨

「虎が雨」とか「虎が涙」ということばがある。陰暦5月28日に降るという雨で、富士の巻狩で父の仇、工藤祐経を討った曽我兄弟(十郎祐成と五郎時致)の十郎が死んだ日にあたり、その恋人であった虎御前の流した涙が雨となって降るのだそうな。

この兄弟の悲願を果たせるよう心をつくして、情理をわきまえた武士として名を残した御所五郎丸の墓と伝える五輪塔が御所山町の一角にある。兄弟や虎御前の墓といわれるものは箱根や小田原にもあるが、歴史家の真偽論争は別として、遠く建久4(1193)年このかた、それなりの歴史を刻んできたこの五輪塔は大切にしたいものだ。

なお、ここの地名は御所五郎丸の邸跡から付いたとか。

文・絵 長谷川 泰(西区文化協会 騎虎の会主宰)

※1997年11月から2004年4月までに、広報よこはま西区版で掲載されたスケッチと文章です。内容は現在とは異なる場合があります。ご了承ください。

(1999年12月掲載)

【西区そぞろ歩き 26】虎が雨の詳細情報

名称 【西区そぞろ歩き 26】虎が雨
よみがな とらがあめ
住所 神奈川県横浜市西区
地図
最寄り駅
最寄り駅からの距離 戸部駅から直線距離で348m
ルート検索
標高 海抜11m
マップコード 2 149 084*43
モバイル
二次元コード

左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。

※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。

日本最大級の地図サイトであなたのお店をPR!

【西区そぞろ歩き 26】虎が雨の周辺スポット

戸部駅:その他の史跡・名勝

戸部駅:その他の観光・温泉

戸部駅周辺のその他の観光・温泉を探すことができます。

戸部駅:おすすめジャンル

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

【西区そぞろ歩き 26】虎が雨 ページ上部へ戻る