2024年09月09日12時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
■これまでのあらすじ
母乳の出が悪かったまろは、産後に助産師と相談してミルクと母乳の混合で娘のメメを育てることにした。退院後は順調に体重を増やす娘だったが、産後2ヶ月を過ぎるとミルクを飲まなくなってしまう。母乳がそこまで出ているように思えないまろが不安に思っていると、3ヶ月健診で案の定、保健師から「痩せすぎ」だと言われてしまう。それからはミルクを飲ませるため、保健師のアドバイス通りにほかのミルクや哺乳瓶を試してみたり、毎日試行錯誤する日々。しかし娘は飲もうとせず、途方に暮れてしまう。そんな中、友人ふたりが遊びに来てくれるが、彼女たちから育児の苦労話を聞いたり、娘を「育てやすい子」と言われて、「もっと大変な人がいる」から「へこたれてはいけない」と思うのだった。その頃、まろに歯の痛みが出るようになる。歯医者さんに行こうとするが、娘を夫に預けるのは心配だと感じるのでした。
[ 続きを読む ]