旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

日本の宇宙ベンチャー「気球で日帰りの宇宙遊覧」事業化 - 費用は2,400万円、将来は100万円台に?

2023年02月25日00時18分 / 提供:マイナビニュース

日本の宇宙ベンチャー企業・岩谷技研が2月21日、気球による日帰り宇宙遊覧を体験できるサービスの搭乗者募集を開始し、ネットで注目を集めている。費用は約2,400万円。今年12月以降、順次打ち上げを予定しているという。

この日帰り宇宙遊覧を体験できるサービスは、誰もが宇宙を体験できる「宇宙の民主化」を実現するという共創プロジェクト「OPEN UNIVERSE PROJECT」の一環で事業化したもの。高高度気球と、同社の開発した2人乗り気密キャビン「T-10 Earther」で実現する。パイロットとの2人乗りで、2時間かけて上空25~30キロメートルの成層圏へ上昇し、青く輝く地球と宇宙空間を1時間遊覧。その後1時間かけて降下するというメニューだ。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る