旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

東北大など、二酸化炭素の吸脱着で磁性の有無を変換できる多孔質材料を開発

2023年01月30日20時06分 / 提供:マイナビニュース


東北大学、近畿大学(近大)、高輝度光科学研究センター(JASRI)の3者は1月27日、二酸化炭素(CO2)の吸脱着で磁化のOn/Offが可能な多孔性材料の開発に成功し、その磁気相変換の機構が層状磁石の層間構造変化によることを明らかにしたと共同で発表した。

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る