旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Windows 11ミニTips 第149回 意外に不便なスナップアシスト機能を無効にする

2022年12月28日00時00分 / 提供:マイナビニュース

視力低下中の筆者にはウィンドウスナップ機能がありがたい。以前はウィンドウサイズを調整して、ディスプレイのフル活用に注力していたが、最近は「Win」+矢印キーで、ウィンドウをディスプレイの端に貼り付けるウィンドウスナップが活躍している。だが、その際に邪魔になるのがスナップアシストによる候補選択だ。

ウィンドウの最大化ボタンをマウスオーバーするか、「Win」+「Z」キーを押すと現れるスナップレイアウトも同様だが、ディスプレイの空いた領域に起動中のアプリ配置をうながしてくる。普段は「Esc」キーを押してキャンセルするのだが、煩雑に感じたので同機能を無効にしてみた。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る