旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

名大など、独自開発したプラズマ技術で金属炭化物のドライエッチングに成功

2022年12月19日19時36分 / 提供:マイナビニュース


名古屋大学(名大)は12月16日、独自開発した「フローティングワイヤープラズマ」にアンモニア水蒸気を導入することにより、チタンとアルミの3元金属炭化物「TiAlC」の表面変質層を形成し、この材料を揮発除去するドライエッチングに成功したことを発表した。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る