旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。
Mapion > ニュース > ネタ・コラム > 阪大など、遺伝的ながんリスク体質だと若くしてがんを発症する傾向を確認
2022年11月14日17時56分 / 提供:マイナビニュース
● 大阪大学(阪大)、国立がん研究センター(国がん)、慶應義塾大学(慶大)、理化学研究所(理研)の4者は11月11日、ポリジェニック・リスク・スコア(PRS)という指標を用いて「遺伝的がんリスク体質」を定量化し、がんのさまざまな特性に与える影響を網羅的に調査した結果、遺伝的がんリスク体質を持つ人は、がんになりやすいだけでなく、若い年齢でがんを発症する傾向にあり、がんの特徴である体細胞異常の蓄積が少ないことが明らかになったことを発表した。
[ 続きを読む ]
マピオンニュース ページ上部へ戻る