旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。
Mapion > ニュース > ネタ・コラム > すばる望遠鏡の超広視野多天体分光器PFSがファーストライトを達成
2022年11月14日17時25分 / 提供:マイナビニュース
● 東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)と国立天文台(NAOJ)は11月11日、国立天文台ハワイ観測所において9月21日から26日にかけて行われた、すばる望遠鏡の新型観測装置である超広視野多天体分光器「Prime Focus Spectrograph(PFS)」の試験観測で、意図的に配置したファイバーを通して多数の星からの光を同時に分光器で観測しスペクトルを取得することに成功し、エンジニアリング・ファーストライトを達成したと発表した。
[ 続きを読む ]
マピオンニュース ページ上部へ戻る