旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

6割が「経営者のメッセージに納得できないが理解したフリ」-忖度した理由は?

2022年11月04日07時00分 / 提供:マイナビニュース

レンズアソシエイツは11月1日、トップメッセージへの「忖度」に関する実態調査の結果を発表した。同調査は10月21日~23日、経営者から発信されているトップメッセージに納得していない、従業員数100名以上の企業の一般社員107名を対象に、インターネットで実施した。

経営者から発信されているトップメッセージに納得していない理由を尋ねたところ、「現場のことを理解していないように感じるから」(61.7%)が最も多く、「時代の流れにあっていない方向性だと思うから」(37.4%)、「方向性が間違っているように感じるから」(23.4%)と続いた。

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る