旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「ただの同僚」…それ、本当? ハートマークの送り主に不安が募る【優しい夫とその同僚 Vol.2】

2025年06月27日22時00分 / 提供:ウーマンエキサイト

※このお話は作者スズさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。

■これまでのあらすじ
夫は家事も率先してやってくれて、スキンシップも多め。仕事も熱心で、この人と結婚して本当に良かったと心から感じていた妻。しかし、ふとした拍子に夫のスマホ画面に「また相談にのってね」とハートマークで埋め尽くされたメッセージを目にしてしまい…。

■どこか抜けている夫

■「やることが若い」ってそれだけ…?

■夫は彼女に興味はなさそう? でも…

ハートだらけのメッセージを目にした妻は、その場で夫に問いただします。しかし夫は、見られてしまったことに動揺することもなく、むしろ自分がいいアドバイスができなかったことを気にしている様子。

相手は同僚の女性ですが、ハートを多用することについて、「俺たちより年上なのにやること若いよね!」とあっけらかんとしています。彼女は昔からこういう人だから夫はもう慣れてしまったとのこと。

夫の反応を見るに、彼女のことをただの同僚としか思っていないようですが、彼女が夫に好意がないとは言い切れません。

実は妻がそう思ってしまうのには、他にも理由があって…。

(スズ)

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る