旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【今日の献立】2025年9月15日(月)「エビのトマトクリーム」

2025年09月15日01時00分 / 提供:E・レシピ

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「エビのトマトクリーム」 「お豆のデリ風サラダ」 「簡単!香り豊かな基本のバターライス」 の全3品。
ちょっとリッチに。家族の食事でも、ワインやお酒と合わせても。

【主菜】エビのトマトクリーム
乳脂肪クリームを使って、調味料は少なめすぐ出来る簡単シチュー。

©Eレシピ

調理時間:15分
カロリー:544Kcal
レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨

材料(2人分) エビ 10尾 白ワイン 大さじ1
生クリーム (乳脂肪40%)200ml
トマトペースト 大さじ1
塩 小さじ1/4
パセリ (刻み)適量

【下準備】 エビは尾を残して殻をむき、背ワタがあれば取る。分量外の塩少々で揉み込み、水洗いする。

©Eレシピ

【作り方】 1. フライパンに分量外のサラダ油をひき、中火でエビを両面焼く。8割程火が通ったら、白ワインを加えて蓋をし、1分蒸し煮にする。エビに火が通ったら、いったん取り出す。

©Eレシピ

2. (1)のフライパンに生クリームを加え、中火で半量になるまで煮詰める。トマトペーストと塩を加え、全体に混ざったらエビを戻し入れる。器に盛り、パセリを散らす。

©Eレシピ

【副菜】お豆のデリ風サラダ
豆や生ハムの入ったサラダに、粒マスタードを使ったドレッシングで。

©Eレシピ

調理時間:10分
カロリー:154Kcal
レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨

材料(2人分) 水菜 1~2株 レンコン 2cm
酢 小さじ2
ミックスビーンズ (水煮)40~50g
生ハム 4枚
<マスタードドレッシング>
塩 小さじ1/3
しょうゆ 小さじ1
白ワインビネガー 大さじ1
EVオリーブ油 大さじ1
粒マスタード 小さじ2

【下準備】 水菜は根元を切り落とし、長さ3cmに切る。レンコンは皮をむき、薄いイチョウ切りにする。<マスタードドレッシング>の材料を混ぜる。

©Eレシピ

水菜は100gを目安にしています。

【作り方】 1. 酢を加えた熱湯で、レンコンを2分位ゆでてザルに上げる。

©Eレシピ

2. 器に水菜、レンコン、ミックスビーンズ(水煮)、ちぎった生ハムと順に盛り合わせ、<マスタードドレッシング>をかける。

©Eレシピ

【主食】簡単!香り豊かな基本のバターライス
ドリアやオムライス、肉料理のおともにぴったり!簡単だけど香り豊かなポイントは、バターを最後に入れて香りを残します。

©Eレシピ

調理時間:10分
カロリー:437Kcal
レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨

材料(2人分) ご飯 (炊きたて)丼2杯分
玉ネギ 1/2個
バター 20g
塩コショウ 適量 イタリアンパセリ (刻み)少々

【下準備】 玉ネギはみじん切りにする。

©Eレシピ

【作り方】 1. フライパンに分量外のサラダ油をひき、弱火でじっくりと玉ネギが透き通るまで炒め、強火にして、ご飯を加えてほぐすように炒める。

©Eレシピ

2. バターを加え、塩コショウで味を調える。バターが溶けて全体に炒め合わせられたら火を止め、器に盛る。

©Eレシピ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る