2025年08月27日01時00分 / 提供:E・レシピ
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「タイ風焼きそば」 「厚揚げとクルミのサラダ」 「野菜のナンプラー風味スープ」 の全3品。
ナンプラーや香菜を使ってタイの食卓を味わいましょう。スーパーで購入できる食材を使って、お手軽、本格エスニック。
【主食】タイ風焼きそば
甘くて、辛くて、酸っぱい味がタイ料理の特徴。フォーは米で作られる麺で、もちもちした食感がクセになります。
©Eレシピ
調理時間:25分
カロリー:618Kcal
レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵
材料(2人分) フォー (乾麺)140g
むきエビ 10尾 厚揚げ 1/2個
モヤシ 1袋
ニラ 1/4束
<炒り卵>
卵 1個
サラダ油 小さじ1
<香り出し>
サラダ油 大さじ1
ニンニク (みじん切り)1/2片分
赤唐辛子 (刻み)1本分
<調味料>
オイスターソース 大さじ1.5
スイートチリソース 大さじ1.5
ナンプラー 大さじ1
レモン汁 1/2個分
きび砂糖 小さじ1
塩コショウ 少々
パクチー(香菜) (みじん切り)少々
【下準備】 鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら火を止め、フォーを4分程度浸す。ザルに上げ水気をきる。
エビは、背に浅く切り込みを入れて背ワタを取り除き、分量外の塩を加えて塩もみし、さらに分量外の片栗粉を加えてもみ、水洗いして臭みを取る。
厚揚げは横に包丁を入れ、厚さを半分に切り、端から幅1cmに切る。モヤシはできればヒゲ根を取って水に放ち、ザルに上げて水気をきる。ニラは長さ3cmに切る。
©Eレシピ
<調味料>の材料を混ぜ合わせる。
【作り方】 1. <炒り卵>の卵を小さいボウルに割りほぐす。フライパンにサラダ油を入れて強火にかけ、卵を流し入れて<炒り卵>を作り、いったん取り出しておく。
©Eレシピ
2. (1)のフライパンに<香り出し>の材料を入れ、中火にかける。香りがたってきたらエビと厚揚げを入れ、炒める。
©Eレシピ
3. (2)にフォーをほぐして加え、炒める。モヤシとニラを加えて、サッと炒める。
©Eレシピ
フォーがかたまってしまったら、水でサッと洗い、水気を絞ってからフライパンに加えましょう。
4. (3)に<調味料>を加え、炒め合わせる。(1)の<炒り卵>を戻し入れ、塩コショウで味を調える。器に盛り、香菜を散らす。
©Eレシピ
【副菜】厚揚げとクルミのサラダ
タイのサラダ「ガドガド」風にアレンジ。みそとヨーグルトを使いノンオイルで仕上げたドレッシングを、たっぷりかけて。
©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:339Kcal
レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵
材料(2人分) 厚揚げ 1/2個
サラダ油 大さじ1
クルミ 6粒
サニーレタス 2枚
玉ネギ 1/4個
<ドレッシング>
みそ 大さじ1
プレーンヨーグルト 大さじ2
すり白ゴマ 大さじ1
酢 小さじ1
きび砂糖 小さじ1
【下準備】 厚揚げは、厚みを半分にしてから2cm角に切る。クルミはフライパンで乾煎りする。粗熱が取れたら粗く刻む。
©Eレシピ
サニーレタスは水洗いして水気をキッチンペーパーで拭き取り、食べやすい大きさにちぎる。玉ネギは薄切りにして水にさらし、辛味が取れたらザルに上げる。
【作り方】 1. フライパンにサラダ油を熱し、厚揚げを両面こんがりと焼く。
©Eレシピ
2. <ドレッシング>の材料を混ぜ合わせる。
©Eレシピ
3. サニーレタスと玉ネギを混ぜ合わせ、器に盛る。厚揚げをのせて<ドレッシング>をかけ、クルミを散らす。
©Eレシピ
【スープ・汁】野菜のナンプラー風味スープ
サッと作れて、野菜がたくさんとれるエスニックスープ。野菜はモヤシやニンジン、玉ネギなどアレンジ自由。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:57Kcal
レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵
材料(2人分) キャベツ 1枚
サラダ油 小さじ1
ニラ 1/4束
プチトマト 4個
<調味料>
水 300ml
ナンプラー 大さじ1
ナンプラー 小さじ1
酢 小さじ1
きび砂糖 小さじ1/2
塩コショウ 少々
ゴマ油 小さじ1/2
【下準備】 キャベツは芯を切り取り、芯は薄くスライスする。葉は幅1cmの短冊切りにする。ニラは長さ3cmのザク切りする。プチトマトはヘタを取り半分に切る。
©Eレシピ
【作り方】 1. 鍋にサラダ油を中火で熱し、キャベツを炒める。キャベツがしんなりしたら<調味料>の材料を入れ、ひと煮たちさせる。
©Eレシピ
2. (1)にニラとプチトマトを加える。塩コショウで味を調え、仕上げにゴマ油で香りをつけて器に注ぐ。
©Eレシピ