旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ズバリ!スタミナ料理といえば?<回答数 36,458票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第257回】

2025年08月16日06時00分 / 提供:E・レシピ

スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!ここではそのアンケートの結果を発表します。

E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!

■今回の結果は?

今日の質問は「ズバリ!スタミナ料理と言えば?」さてみなさんの回答は…?

■今回の質問:ズバリ!スタミナ料理と言えば?

・「ズバリ!スタミナ料理と言えば?」の結果は…

・1位 … うなぎ 41%
・2位 焼き肉 34%
・3位 ニンニク料理 20%
・4位 すっぽん 5%

※小数点以下四捨五入

36,458票

・結果はいかがでしたか?
今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。

■今日のおすすめレシピ

レンジでチン。でホクホク!ニンニクのまんま蒸し焼き

【材料】(2人分)

ニンニク 1~2個
オリーブ油 小さじ 2
ミルびき岩塩 少々
コショウ 少々

【作り方】

1、ニンニクは上部分を切る。ニンニクの粒が見えるくらいまで切って下さい。

2、テラコッタ容器の皿部分に、ニンニクの切り口を上にして置き、オリーブ油を全体にかけ、ミルびき岩塩、コショウを振る。

3、テラコッタの蓋をして電子レンジで4~5分加熱し、蒸し焼きにする。ニンニクに火が通っているのを確認して、テーブルへ!電子レンジは600Wを使用しています。

【このレシピのポイント・コツ】

オリーブ油はサラダ油やゴマ油に代えてもOKです。塩コショウの代わりに田楽みそなどをのせてもおいしいです。ガスバーナーをお持ちの方は表面を軽くあぶると香ばしくなります。

(E・レシピ編集部)

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る