旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【バルサミコ酢】を使う大満足レシピ8選!バルサミコ酢は大きく分けて2種類あるって知ってる?

2025年09月07日07時00分 / 提供:E・レシピ

イタリア生まれの「バルサミコ酢」は、フルーティーな酸味とまろやかなコクがあり、さまざまな料理に活用できます。

しかし、買ってみたものの登場機会が少なく、使い道に悩んでいる方も多いでしょう。

そこで今回は、レパートリーが広がる「バルサミコ酢」の活用レシピをお届け。

いつもの食材がバルサミコ酢を使うだけで、オシャレな味に大変身! ポリフェノールが豊富に含まれ、疲労回復や夏バテ予防も期待できます。多彩な使い方を早速チェックしましょう。

■ボリューム満点!鶏肉のバルサミコソテー

鶏肉のバルサミコソテー

【材料】(2人分)

鶏もも肉(小) 2枚
塩 適量
サラダ油 小さじ 2
ローズマリー 2本

みりん 大さじ 2
バルサミコ酢 大さじ 2
グリーンアスパラガス 4本
プチトマト 4個
レモン 1/4個

【下準備】

1、鶏もも肉は太い筋と余分な脂を取り除き、塩をもみ込む。<調味料>の材料を混ぜ合わせる。

今回は350gの鶏もも肉に、塩小さじ2/3弱をもみ込みました。時間があれば冷蔵庫に30分置いて味をよくしみ込ませてください。

2、グリーンアスパラは根元のかたい部分を切り落とし、皮がかたければピーラーでむき、長さ4等分に切る。レモンは半分のくし切りにする。

【作り方】

1、フライパンを強火で熱してサラダ油を入れ、鶏もも肉の皮面を下にして置き、焼き色がついたら弱めの中火にして返す。

2、フライパンの隙間にローズマリーとグリーンアスパラを入れ、ローズマリーは香りがたったら取り出し、グリーンアスパラは火が通ったら取り出す。

3、肉に火が通ったら<調味料>を加えて中火で煮からめ、器に盛り、グリーンアスパラ、プチトマト、レモンを盛り合わせる。

ローズマリーを飾っても良いですね。

■バルサミコ酢の<アレンジ>レシピ7選
アボカド・スモークサーモンのバルサミコサラダ

本場イタリアでは、EVオリーブ油とバルサミコ酢を一緒にして、野菜や魚介にかけるのが定番。フルーティーな風味がスモークサーモンの旨味、アボカドやクリームチーズのコクと合い、おいしく食べられます。

カリカリアジのソテー シンプルサラダ仕立て

カリッと香ばしく焼いたアジを野菜とともにいただきます。バルサミコ酢ソースがアジの旨味を一層引き立て、おしゃれな洋風の一皿に。さっぱりと食べられて、食欲が落ちやすい時期にもうれしいですね。

ナスの素揚げ

素揚げしたナスにバルサミコ酢をかけるだけ! お手軽なのにとってもジューシーで食べ応えのある一品です。サラダ菜で包んで食べても美味。あっさりしているので、夏のおかずや付け合わせとして重宝します。

スペアリブのママレード煮

焼いて煮詰めるだけで、ごちそう感満載のスペアリブが出来上がり。マーマレード&バルサミコ酢の甘酸っぱさが後を引き、酢の効果でお肉も柔らかく仕上がります。つやつや華やかで、パーティーにおすすめです。

豚とトマトのバルサミコ炒め丼

おしゃれで食欲をそそり、女子ウケ抜群! ボリューム満点の豚丼がバルサミコ酢とトマトの酸味でさっぱりと食べられます。甘辛ダレでご飯も進み、男性にも喜ばれる味。パパッと作れて、夏のランチにも最適です。

ツナとマッシュルームのパスタ

いつものオイル系パスタにバルサミコ酢を加えるだけで、手の込んだ奥深い味わいに変身。煮詰めたバルサミコ酢は酸味が抑えられて甘みが際立ち、ツナやマッシュルームの旨味もアップしてくれます。

イチゴパンナコッタ

イチゴとバルサミコ酢の相性はプラチナ級です。ソースはイチゴ、砂糖、バルサミコ酢をレンジで加熱するだけで作れて、リッチで芳醇な味わい。ミルキーで濃厚なパンナコッタとよく合い、バニラアイスやパンケーキにかけても◎です。

■買うときの参考に! バルサミコ酢の選び方
バルサミコ酢には大きく分けて2種類あります。ひとつは、北イタリアにあるモデナやレッジョ・エミリアなど作られ、12年以上熟成させた「伝統的バルサミコ酢」で、100mlあたり数万円することもある高級品。該当商品にはDOPのマークが付いています。

もうひとつは、「バルサミコ酢」として広く流通するもので、濃縮ブドウ果汁にカラメルや香料を加えて仕上げたタイプ。価格も数百円〜数千円と手頃で、日常使いに適しています。

とはいえ、価格は品質の目安のひとつにはなりますが、使う場面や好みによって選び方はさまざま。いろいろ試して、自分に合った一本を見つけてみるのも、バルサミコ酢の楽しみ方のひとつです。
(川原あやか)

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る