旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【15分以内】シシトウの簡単レシピ8選〜おつまみにも!辛いシシトウの見分け方も要チェック

2025年08月16日07時00分 / 提供:E・レシピ

ほのかな苦みがおいしい「シシトウ」は夏に旬を迎えます。唐辛子の仲間ですが、辛みはほとんどありません。抗酸化力を持つβ-カロテンやビタミンCを含むため、夏の疲労回復にもぴったりでしょう。

そこで今回は、15分以内で作れる! シシトウの簡単レシピをご紹介。

シシトウは火の通りが早く、時短レシピにもってこいの食材。シシトウが主役のラク旨メニューが揃っていますよ。

■【10分で絶品】シシトウのおかかまぶし
かつお節の旨味と醤油の香ばしさが加わって、ご飯のおともに最適です。シシトウは油との相性が良く、サッと炒めることで風味も食感もUP。お好みで七味唐辛子を足せば、お酒とも好相性です。

シシトウのおかかまぶし

【材料】(2人分)

シシトウ 12~16本
かつお節 適量
しょうゆ 小さじ 1
サラダ油 大さじ 1/2
七味唐辛子 少々

【下準備】

1、シシトウは軸を切り落とし、切り込みを入れる。

【作り方】

1、フライパンにサラダ油を熱してシシトウを3~4分炒め、しょうゆを加えサッと炒める。かつお節を加えて全体にからめ、器に盛って七味唐辛子を振る。

■15分以内で作れる! シシトウの<簡単>レシピ7選
シシトウは内部が空洞のため、加熱すると破裂する恐れがあります。爪楊枝などで穴を開けたり、包丁で切り込みを入れるようにしましょう。

シシトウのピリ辛炒め

シシトウをゴマ油で炒め、麺つゆで旨味を効かせると、食べやすい味に仕上がります。赤唐辛子のピリ辛さがくせになり、お酒が進む一品です。辛いのが苦手な方やお子様は、赤唐辛子を省いても◎。

シシトウの黒コショウ炒め

醤油+黒胡椒のスパイシーな風味がシシトウのおいしさを引き立てます。シシトウは焦げやすいので、強火でササッと炒めましょう。おつまみはもちろん、メイン料理の添え物やお弁当の隙間埋めにも便利です。

シシトウのゴマみそまぶし

ほろ苦いシシトウにゴマの香ばしさと味噌の塩気が絶妙にマッチ! ご飯はもちろん、冷えた日本酒ともよく合います。炒めて和えるだけなので、たくさん作って常備菜にしてもいいですね。

シシトウの串焼き

焼き鳥屋さんの人気サイドメニューを再現! 楊枝で刺して焼くだけなので簡単です。シシトウのおいしさをダイレクトに味わえます。軽く焦げ目がついて、しなっとするくらいが目安です。

シシトウのアンチョビ炒め

シシトウをアンチョビで炒めるだけで、即席おつまみが完成です。シンプルながらも、コクのあるしっかりとした味つけで、ビールやワインとよく合います。付け合わせにもGOOD。冷蔵庫に2~3日保存できます。

シシトウの煮びたし

シシトウの中まで出汁の旨味がジュワッと広がり、シンプルで味わい深い一品です。ゴボウ天やシメジを合わせれば、より旨味が増してお箸が止まりません。出来立てはもちろん、冷やして食べても美味ですよ。

シシトウと牛肉の佃煮

シシトウと牛肉を甘辛く煮詰めます。これはもう白ご飯がマスト! 大葉の風味を効かせた、夏におすすめの佃煮です。濃いの味つけで、常備しておけば、あと1品やお弁当に活躍します。

■辛いシシトウの見分け方
シシトウは甘味種なので基本的に辛味はありませんが、10本に1本は激辛が混ざっていると言われています。原因は暑さや水分不足によるストレスです。

辛いかどうかを見分けるには、まず形をチェックしましょう。曲がっていたり、小ぶりだったり、形がいびつなものは辛い可能性大。また切ったときに種が少ないものも辛いとされています。購入時に確認してみてくださいね。
(川原あやか)

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る