旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【わずか4日で初期目標達成】大洗町の空き家を再生するカフェ&ドッグラン『Le Lien』、支援拡大中!次は宿泊施設整備へ──

2025年09月09日12時00分 / 提供:valuepress

茨城県東茨城郡大洗町にて、地域の空き家を活用し、カフェ&ドッグランの拠点となる『Le Lien(ル・リアン)』プロジェクトを進めている小林敬輔(29歳)は、CAMPFIREにて掲げた第一目標の50万円を公開からわずか4日で達成したことを発表します。この勢いを受け、ネクストゴールとして100万円を目指し、宿泊施設整備のための支援を募集します。

茨城県東茨城郡大洗町で進行中の地域活性プロジェクト『Le Lien(ル・リアン)』が、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」で掲げた初期目標50万円を、プロジェクト開始からわずか4日で達成いたしました。
このプロジェクトは、茨城県出身の小林敬輔(29歳)が発起人となり、長年放置されていた空き家を再生。カフェとドッグランを併設した交流拠点としてオープン準備を進めるも、資材高騰と屋根修繕の影響で最終工事費が大幅に増加。完成後の運営準備に支障が出ないよう、支援を募っているものです。
今回の早期達成を受け、現在はネクストゴール「100万円」を設定。新たな目標では、今後整備予定の宿泊スペースに必要な設備費用を賄う予定です。

■Le Lien(ル・リアン)プロジェクトの概要

『Le Lien』は、フランス語で“つながり”を意味する言葉。
この場所を訪れる人々が「自然」「地域」「人」「犬」と出会い、思わぬ縁が生まれる“場”として、老朽化した空き家を自費でリノベーションして創出したものです。
建物:築古の空き家を解体・断熱・水道電気・内装まで大規模改修
支援金の使途(第一目標):資材高騰・修繕費の補填
ネクストゴール(100万円)の使途:宿泊スペース整備に伴う設備・設計・施工費

■施設情報(オープン準備中)

施設名:Le Lien(ル・リアン)
所在地:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町781
開業予定:2025年9月(カフェ・ドッグラン)、宿泊施設は準備整い次第段階的にオープン予定
サービス内容:
- パティシエ監修カフェ(例:タコライス、しらすパスタ、アサイー、バスクチーズケーキ)
- 小型犬向けドッグラン(20㎡)
- 宿泊施設(準備中)
- サウナ(2026年以降構想中)

■クラウドファンディング情報

プラットフォーム:CAMPFIRE
プロジェクト名:大洗町の空き家を再生し、カフェとドッグランを開業したい
現在の目標金額:ネクストゴール 100万円
初期目標:50万円(達成済み)
URL:https://camp-fire.jp/projects/view/835401

本プロジェクトは、人口減少・空き家増加という日本各地が抱える共通課題に対して、若者の手によって小さな一歩を生み出す取り組みです。
地域の未来を変える挑戦に、引き続きご注目ください。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る