旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

レイヤーで3D彫刻を組み立てる”DIYアート”!人物やモニュメントなどの像を作れる、ウクライナ発の立体パズル「CARTONIC」を11月1日に発売

2025年08月29日09時00分 / 提供:valuepress

好きなモチーフを選んで段ボールのレイヤーを組み立てることで、アナログな立体造形の感覚を養えるパズルです。のりやハサミなどの道具は不要。完成した作品はそのままオブジェとして飾ったり、スプレーなどでカラーリングしても楽しく、豊かな時間と空間を生み出します。

世界中のエシカルな雑貨・玩具やプログラミング教材、アート雑貨などの輸入・販売を手がけている株式会社CAST JAPAN(キャスト ジャパン)(本社:東京都台東区、代表取締役:小屋 貴義)は2025年11月1日(土)に、ウクライナ発の3Dパズル「CARTONIC(カートニック)」を発売します。リサイクル可能な段ボール素材でできたレイヤーを組み立て、精巧な立体オブジェを作れるツールです。素材はエコであり、糊やハサミも必要としない、「手の知性」を育むメイド・イン・ウクライナのD.I.Y.ARTプロダクツです。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODY4OCMzNjExMjUjNjg2ODhfZ0xnS09YZmRiUi5qcGc.jpg ]
▼ 「CARTONIC」商品紹介ページ(株式会社CAST JAPAN運営ECサイト「"PLAY Department Store」):https://www.play-departmentstore.com/fs/castjapan/c/cartonic
▼D.I.Y.ARTカタログ「鑑賞からプロセスのアートへ」:https://www.play-departmentstore.com/library/DIYART/?pNo=1

■アナログな感覚を大切にしながら、一般家庭でアートを身近に楽しめるツール「CARTONIC」
当社は論理的思考力の育成ツールや、プログラミング・STEM*関連ツールを日本の市場に導入しています。これからの時代に必要とされる”21世紀型スキル”を育成でき、子どもから大人まで幅広く楽しめるものを提供してきました。AI時代には人間の感性もさらに要求されると考え、現在はアート関係の商材も拡充中です。ブルーノ・ムナーリやエンツォ・マーリといった、アート教育の先人の書籍やツールを取り入れ、家庭におけるリテラシーの育成を目指しています。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODY4OCMzNjExMjUjNjg2ODhfVEVDS2hyT2h0Ti5qcGc.jpg ]
このたび発売する「CARTONIC(カートニック)」も、こうした当社の理念とマッチする商品。スマートフォンやタブレットの二次元ですべてが完結してしまう現代において、立体造形を自分の手で確かめながら作っていく「感覚」を体験することの重要性を伝えてくれる、彫刻3Dパズルです。制作するプロセスの楽しさと精巧な美しさが評価を集め、世界中のミュージアムショップ等でも販売されています。

※STEM:主に教育分野における、Science(科学)・Technology(技術)・Engineering(工学)・Mathematics(数学)の総称

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODY4OCMzNjExMjUjNjg2ODhfZndsamNTcU9PeS5qcGc.jpg ]
■リサイクル素材のレイヤーを順番に重ね、彫刻を組み立てていく3Dパズル
「CARTONIC」は、レイヤー状にカットされた段ボールの素材を組み立てて作ります。のりやハサミといった道具は不要で、使うのはキット内のパーツだけ。木軸にレイヤーを順番に重ねていき、ストッパーで止めれば立体オブジェが完成します。そのまま飾っても、スプレーなどで好きな色にカラーリングし、オリジナルの作品に仕上げても楽しめます。アルバート・アインシュタインやサルバドール・ダリといった人物や、フレンチブルドッグ、タツノオトシゴなどの動物、そしてダビデ像やミロのヴィーナス、自由の女神像、エッフェル塔をはじめとする美術品・歴史的モニュメント・建築物など、バリエーションも豊富です。さらに、団体や会社からのオリジナル制作依頼も受け付けます。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODY4OCMzNjExMjUjNjg2ODhfWVdSSW15dnRzby5qcGc.jpg ]
すべてのコレクションは、企画・デザイン・製造に至るまで一貫してウクライナで実施。豊かな大地を守るため、リサイクル可能なエコ素材を採用し、プラスチックなどの中間生産物を極力なくしています。

2025年9月3日(水)〜5日(金)には、東京ビッグサイトで開催される「東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025 第18回LIFE×DESIGN」の特別企画「FOCAL POINT」に出展(東京ビックサイト 西展示場 アトリウム-047/出店社名:株式会社CAST JAPAN)。「CARTONIC」や同様のコンセプトを持つD.I.Y.ARTの新ブランドも併せて初展示し、全国のバイヤーにアートを体験していただきます。11月の発売後は全国の書店や美術館、雑貨店、ライフスタイルショップ、インテリアショップなどでの販売を見込んでいます。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODY4OCMzNjExMjUjNjg2ODhfbUNaUlp1RHBXeS5qcGc.jpg ]
【株式会社CAST JAPAN(キャスト ジャパン)について】
本社:〒111-0051 東京都台東区蔵前4-14-11 ウグイスビル402
代表者:代表取締役 小屋 貴義
設立:2006年7月
電話番号:03-5835-0261(代表)
URL:http://play-departmentstore.com/
事業内容:海外ブランド商品の輸入卸販売、日本ブランド商品の輸出販売、ブランディングや販売戦略立案・クリエイティブ制作ほか

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社CAST JAPAN
担当者名:営業部 金谷(カナヤ)
TEL:03-5835-0261
Email:biz@cast-japan.com

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る