旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「薪ストーブとアトリエのある家」岩手県滝沢市の工務店・大共ホームが、築3年を体感できるOBさんのお家見学会を開催【9月13日】

2025年08月23日12時00分 / 提供:valuepress

実際の暮らしを体感できる、滝沢市巣子のOBさんのお家見学会です。薪ストーブとアトリエを備えた30坪のお家をご見学いただけます。築3年ならではの自然素材の変化を感じながら、住まいのリアルな声を聞けるチャンスです。30坪に込められた暮らしへのこだわりと、時とともに味わいを増す自然素材の魅力をご体感ください。

岩手県で注文住宅を手がける工務店の株式会社大共ホーム(本社:岩手県滝沢市、代表取締役:橋本秀久)は、2025年9月13日(土)、岩手県滝沢市巣子にて、「薪ストーブとアトリエのある家 OBさんのお家見学会」を開催します。

▼「薪ストーブとアトリエのある家 OBさんのお家見学会」案内・参加申し込みページ(大共ホーム公式Webサイト)
https://www.daikyo-home.jp/event/250913/

■新築にはない「経年美」を味わえる

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjcwNyMzNjA5NTEjODI3MDdfbEpZTG1nc2xnTS5qcGc.jpg ]
建ったばかりの新築とは違う家の表情を体感できるのが、OBさんのお家見学会の魅力です。3年の時を経た住まいだからこそ分かる、本当の住み心地をご覧いただけます。

【無垢床に刻まれた3年間の暮らし】
足元に広がるナラの無垢床には、ご家族の暮らしの足あとが静かに刻まれています。手ざわりや色味の変化、深まる風合いなど、人工建材では味わえない無垢材を実際に見られる貴重な機会です。

新築から3年を経た床材の質感は、これから家づくりを考える方にとって参考になるでしょう。「お掃除はどんな感じ?」「傷つくことはない?」そんな暮らしの中での扱い方も、実際に住まわれているオーナー様にお聞きいただけます。

【住まいのリアルを聞けるトークタイム】
見学後には、実際にオーナー様とお話できる時間もご用意しています。「実際に住んでみてどうだったか」「ここはこうすれば良かった」など、カタログや完成見学会では聞けない声は、家づくりを成功させるための生きた情報源です。

こだわりの家づくりから実際の暮らしまで、リアルな声から学びを深めてみませんか?

▼大共ホームの家づくり(大共ホーム公式Webサイト)
https://www.daikyo-home.jp/concept/

■30坪で夢を叶えた、薪ストーブとアトリエのある住まい

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjcwNyMzNjA5NTEjODI3MDdfaXlYRHpwa3libC5qcGc.jpg ]

30坪の住まいに、ご夫婦それぞれの「好きなこと」を詰め込んだこだわりの住まい。一つひとつを選び抜いた住まいで、その後ご家族がどのような時間を過ごしているのか覗いてみませんか?

【炎のゆらめきが癒しをもたらす薪ストーブ】
リビングの中心で存在感を放つ薪ストーブは、ご主人のこだわりで選ばれたもの。お酒を片手に、ゆらめく炎をただ眺めるひととき…。忙しい日々の中でふっと心がほどける、ご褒美のような時間が流れます。

薪ストーブは単なる暖房器具ではありません。家族が自然と集まり、炎の温かさが住まい全体に心地よい空気を生み出します。憧れの薪ストーブがある暮らしにイメージを膨らませながらも、リアルな体験談を聞くことで家づくりの参考にしていただけるはずです。

【夢を叶えたアトリエ併設の住まい】
ハンドメイド作家である奥様が長年思い描いてきた「いつか自分のショップを持ちたい」という夢。その夢がカタチになったアトリエスペースは、ご家族のこだわりとおもてなしの気持ちが細部にまで込められた空間です。

住まいと仕事場を一体化させることで生まれる豊かな暮らし方。ライフスタイルに合わせた自由な家づくりをご体感ください。

▼家づくりの流れ(大共ホーム公式Webサイト)
https://www.daikyo-home.jp/building-procedures/

■世界にひとつだけの造作家具が創り出す美しい暮らし

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjcwNyMzNjA5NTEjODI3MDdfQ25ScFhhb2lWdC5wbmc.png ]
見学会では、お施主様と担当スタッフが何度も打ち合わせを重ねながら生み出された、世界にひとつだけの造作をご覧いただけます。

キッチンのカップボードや洗面スペースなどの造作家具は、デザインだけでなく使いやすさ、動線、素材感のすべてにこだわって設計されています。インテリア全体に合わせて作り込んでいるので、既製品にありがちな「なんかこの家具がしっくりこない…」ということもありません。

ただ使えればいいのではなく、家族と一緒に育っていく世界に一つだけの家具。素材や形を選んだ家づくりの思い出とともに、暮らしを彩ってくれることでしょう。

▼住まいの実例(大共ホーム公式Webサイト)
https://www.daikyo-home.jp/works/

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjcwNyMzNjA5NTEjODI3MDdfWkRra1dITHB0ZS5qcGc.jpg ]
■「薪ストーブとアトリエのある家 OBさんのお家見学会」開催概要
日時:2025年9月13日(土)①10時~ ②13時~ ③15時~
場所:岩手県滝沢市巣子
定員:各回2組
参加費:無料
申し込み:下記URLの申し込みフォームより受付(締切:9月12日(金)17時まで)
https://www.daikyo-home.jp/event/250913/

【株式会社大共ホームについて】
本社:〒020-0672 岩手県滝沢市鵜飼下高柳11-1
代表者:代表取締役 橋本 秀久
設立:1988年12月
電話番号:019-687-1541(代表)
URL:https://www.daikyo-home.jp/
事業内容:注文住宅、リフォーム

一般の方向けのお問い合わせ先
企業名:株式会社大共ホーム
担当者名:橋本 秀久
TEL:019-687-1541(代表)
URL:https://www.daikyo-home.jp/contact/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る