2025年08月19日11時00分 / 提供:valuepress
株式会社キッズスター(以下「キッズスター」)が提供する子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド(https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland)』に、8月19日(火)より日販アイ・ピー・エス株式会社の絵本レーベル『lilla cirkus(リラ・シルクス)』(以下「リラ・シルクス」)の新ゲーム「たのしい しかけえほん」が登場します。本ゲームに協賛するリラ・シルクスは、世界で出版されている“しかけ絵本”の日本語版に特化したレーベルとして2024年8月にスタート。『ごっこランド』への出店は、17言語に翻訳され世界54カ国で親しまれている絵本『マジック・トーチのえほん』ならではの、ユニークなしかけ――トーチで動物を照らす体験――を通じて、“しかけ絵本”の魅力を子どもたちに楽しみながら体感してほしいという想いから、実現しました。
◼️新ゲーム「たのしい しかけえほん」概要
「たのしい しかけえほん」は、『マジック・トーチのえほん』シリーズの『おやすみ いぬさん』と『おやすみ ねこさん』のストーリーに沿って、暗闇の中の動物達をトーチで照らす“しかけ”を体験できるゲームです。
1.「たのしい しかけえほん」
この物語は、子どものキャラクターが、『おやすみ いぬさん』と『おやすみ ねこさん』を寝る前に読んでいると、いつの間にか眠ってしまい、“しかけえほん”の世界に入り込んでしまうところから始まります。マジック・トーチをスワイプで動かし、暗闇の中の動物たちを見つけると、トーチの光に照らされて動物が浮かびあがる“しかけ”が起こります。すべての動物に「おやすみ」と声を掛けるとゲームクリアとなり、現実世界に戻ったキャラクターは、実際の『おやすみ いぬさん』と『おやすみ ねこさん』の世界観そのままに、優しい眠りにつきます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjA3MjMjNTU5OTJfVmthakZXVFlMVC5wbmc.png ]
2.「しかけえほんをつくろう」
本ゲームは、「たのしい しかけえほん」の中で見つけた動物を使って、オリジナルの“しかけえほん”を作ることができるゲームです。『おやすみ いぬさん』と『おやすみ ねこさん』に登場する60種類の動物に加え、リラ・シルクスのキャラクターであるシロクマの「ミヨルク」、さらには花や草、木などのパーツを使って、自由にカスタマイズし、コレクションできます。作った“しかけえほん”は、アルバムに保存され、「たのしい しかけえほん」と同様にトーチで照らしてお楽しみいただけます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjA3MjMjNTU5OTJfR1BwdHdzalFqei5wbmc.png ]
◼️パビリオン出店にあたり
日販アイ・ピー・エス
lilla cirkus 編集長 ロディーネル アンナ様からのコメント
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjA3MjMjNTU5OTJfUEV6WnRpdEhHbi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjA3MjMjMzYwNzIzX2Y0MDQ0NmQ5NTI0NjY5NWYzNTFjMjczMTdkOGNhYmFiLnBuZw.png ]
lilla cirkus を皆様にご紹介してから、もうすぐ1年になります。その記念の月に、「“ごっこランド”にリラ・シルクスのゲームが登場!」という夢のようなお知らせができるなんて、嬉しい限りです。
ゲームを通じて「いぬさん」と「ねこさん」を知っていただき、たくさんの方が『マジック・トーチのえほん』の世界をのぞいてみたくなる、そんなきっかけとなることを願っています。
◼️lilla cirkusの「たのしい しかけえほん」プレー動画(YouTube『ごっこランド』チャンネル)
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=VDSdbNw45CA ]
▼今すぐlilla cirkusの「たのしい しかけえほん」で遊んでみよう!
https://kidsstar.link/jp/4jPK93j
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjA3MjMjNTU5OTJfQkFGVVpjVE5zQS5wbmc.png ]
【子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』について】
https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjA3MjMjNTU5OTJfbWRycUd3UnJTTi5wbmc.png ]
「ごっこランド」は、実在する企業のお仕事の"ごっこ遊び"をしながら社会のしくみを学べる、子ども向けの社会体験アプリです。 親しみやすい150種類以上のお仕事体験コンテンツを、子どもの目線で自社開発、配信しています。いつでも、どこにいても、無料で楽しめる"ごっこ遊び"は年間で2億回以上プレイされ、アプリの累計ダウンロード数は、800万を突破しています。 さらに2024年7月より「ごっこランド」の世界観をリアルに再現したスペシャルイベント「ごっこランドEXPO」を大型商業施設等で開催しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjA3MjMjMzYwNzIzXzQ2M2RjNWFlNTU3Y2NlYjEzZTk5ZWJhZjljNGRmMzQ0LnBuZw.png ]
【株式会社キッズスターについて】
https://www.kidsstar.co.jp
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjA3MjMjNTU5OTJfS3l6WU5NcmVrVC5wbmc.png ]
株式会社キッズスターでは、“社会のしくみ” がゲームで楽しく学べる無料の社会体験アプリ『ごっこランド』をはじめ、「子どもが夢中になれる」体験を創出するプロダクトづくりの一環として、多彩な知育・教育アプリや、全国の大型商業施設等で実施するリアルイベント『ごっこランドEXPO( https://www.kidsstar.co.jp/expo )』を提供しています。
本社:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町 9−5 フジタ・インゼックスビル 5階
設立:2014年10月
代表者:代表取締役 平田 全広
事業内容:ファミリー向けデジタルコンテンツ事業
電話番号:03-6805-5625(代表)
【日販アイ・ピー・エス株式会社について】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjA3MjMjNTU5OTJfR0VMTnh6bnpMaS5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNjA3MjMjNTU5OTJfYW1yS3lnZ2VJay5qcGc.jpg ]
本社: 〒113-0034 東京都文京区湯島1-3-4
設立:1994年(平成6年)12月21日
代表者:代表取締役社長 佐藤弘志(さとう・ひろし)
主な事業内容:輸出卸売事業、輸入卸売事業、海外駐在員向けeコマース「CLUB JAPAN」事業、出版流通代行事業
【本件に関するお問い合わせ先】
担当者:株式会社キッズスター 栁川
TEL:03-6805-5625
E-Mail:pr@kidsstar.co.jp