2025年02月21日10時00分 / 提供:valuepress
音楽大学卒の外国人音楽講師がスキルを生かし、外国人観光客に向けて行っている、琴の生演奏とワークショップ。これまでは主に当社教室で実施していましたが、より多くの方に琴の音色を届けるため、広島県広島市のグランドプリンスホテル広島でもサービスの提供を開始します。
広島市中区八丁堀に本社を置く株式会社インプレッション(本社:広島県広島市、代表取締役:片上 明)は、グランドプリンスホテル広島(広島県広島市)と業務提携し、2025年3月15日(土)に、琴生演奏と琴ワークショップを宿泊者向けサービスとして提供開始します。外国人音楽講師が英語で行うワークショップは、欧米系の宿泊客を主な対象として想定しています。
▼ 琴ワークショップ 案内ページ:https://www.kotoworkshop.com/
▼ グランドプリンスホテル広島 公式サイト:https://www.princehotels.co.jp/hiroshima/
■ホテル内で完結するアクティビティとして、音楽大学卒の講師による、英語での琴ワークショップを提供
当社はピアノやバイオリン、ギター、ボーカル、ドラム、リトミックなどの音楽レッスンを英語で行うサービスを中心に展開しています。昨年半ばからは、音楽大学を卒業した当社音楽講師のスキルを生かせる、「訪日外国人観光客向け琴ワークショップ」を始めました。
2025年3月15日(土)からは、琴ワークショップの実施場所を、当社教室から外国人宿泊客の多いホテルへと拡大。ホテルのロビーなどで、講師が琴の生演奏を無料で提供するとともに、琴の演奏に興味を持った宿泊客に対して、館内施設でワークショップを開催します。ホテル内で完結するアクティビティとして、日本の文化に興味がある外国人宿泊客に気軽に参加していただけます。
■より多くの欧米系宿泊客に琴の魅力を伝えるため、グランドプリンスホテル広島でサービスの提供を開始
新たな販路を開拓すべく、当社は広島のアーバンリゾートホテルとして名高い、グランドプリンスホテル広島へアプローチし、協議を重ねてきました。その結果、先方の「外国人宿泊客に喜ばれる新しいサービスを提供したい」という思いと、当社の「琴生演奏および琴ワークショップをより広く展開したい」という思いが合致。春の観光シーズンに合わせて、同サービスを提供開始することが決まりました。グランドプリンスホテル広島の宿泊客は、音楽講師による琴の生演奏をロビーで楽しめます。さらに興味をもった場合は、琴ワークショップに参加して、琴の演奏を体験することもできます。ワークショップは、瀬戸内海の多島美を望むホテル最上階の会議室で、金曜日を除く毎日、夕方から夜にかけて行われます。参加料は1人あたり7,900円(税込)です。
グランドプリンスホテル広島は、2023年に開催されたG7(先進7カ国)サミットで、各国首脳の多くが宿泊した場所です。G7サミットをきっかけに、広島は世界により広く知られるようになり、訪れる外国人観光客も増えました。中でも多いのは、日本の文化的活動に興味を持つ傾向がある、欧米系の観光客です。
多くのホテルで、ピアノ生演奏や着物着付けなど、幅広いアクティビティが提供されていますが、日本の伝統楽器である琴の生演奏やワークショップは、まだ珍しいといえます。当社のホテル向けサービスは、訪日観光客へ付加価値を提供し、当社の強みを生かせる新たな顧客層を掘り起こすことを狙いとしています。売り上げ目標は、2026年度末までに月100万円。宿泊者へのアプローチ方法や、ワークショップ実施方法などの改善を繰り返し、1日のワークショップ参加者6人以上を目指します。
【株式会社インプレッションについて】
本社:〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀8-4 石田第二ビル2階B
代表者:代表取締役 片上 明
設立:平成26年(2014年)12月
電話番号:082-909-2462
URL:https://www.cafe-choice.jp/
https://www.kotoworkshop.com/
事業内容:
英会話スクール運営
音楽スクール運営
インターネットショップ運営
ビジネスコンサルティング
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社インプレッション
担当者名:片上明
TEL:082-909-2462
Email:info@cafe-choice.jp