旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

東洋大学がシンポジウム「学生のキャリア形成に、大学教育はどうあるべきか」を対面・オンライン開催【11月16日/無料/申込受付中】

2024年11月01日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)IR室は、2024年11月16日(土)に「学生のキャリア形成に、大学教育はどうあるべきか」と題したシンポジウムをハイブリッド(対面・オンライン)にて開催します。変動が激しく不確実で、予測できない複雑な問題を抱える現代社会において、変化に適応できる能力をもつ人材の育成が要請されています。大学教育は学生の学校から社会・職業への移行を見据え、入学時から将来に向けたキャリア形成支援に、どう向き合うべきかが問われています。今回のシンポジウムは学生のキャリア形成に、大学教育はどうあるべきかを考える機会として多角的に議論します。参加費は無料で、申込は本文記載のフォームから受付中。

〔開催概要〕
2024年度 東洋大学IRシンポジウム

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る