2025年10月27日08時20分 / 提供:Digital PR Platform![]()
東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区)芸術学部ゲーム学科4年の山根雄飛さんが、7月22日(火)~24日(木)に開催された日本最大のゲーム開発者会議「CEDEC2025」で、インタラクティブセッション オーディエンス賞の1位を、2025年10月に受賞しました。
2025年7月22日(火)~24日(木)に神奈川県のパシフィコ横浜ノースで開催された日本最大のゲーム開発者会議「CEDEC2025」で、芸術学部ゲーム学科中村隆之教授のゼミに所属する4年の山根雄飛さんが、「CEDEC2025」の来場者投票で決まる「インタラクティブセッション オーディエンス賞」で1位を受賞した。この賞は、「CEDEC2025」参加者による投票で決定されるもので、受賞者の発表は10月に行われた。
山根さんは、ゲームデザイン教育を目的に独自開発した対戦3Dビデオゲーム「Hand Heads」を活用し、「体験から逆算してゲームデザインを学ぶ」という、教育プログラムを発表した。
[ 続きを読む ]