2025年09月03日08時05分 / 提供:Digital PR Platform
東洋英和女学院大学(横浜市緑区)は9月21日(日)、オープンキャンパスを開催する。総合型選抜の出願が始まる中、今回は「受験直前!安心材料を見つけよう!」をテーマに、在学生による受験体験談紹介や、入試対策講座、学びを体験できる授業などを実施。出願に向けた最終確認やキャンパスライフを知ることができ、受験生や保護者が安心して受験準備を進められるようなプログラムを展開する。予約がなくても参加できるが、WEBからの事前申し込みを推奨。
東洋英和女学院大学の総合型選抜は、専願 1期、基礎学力、自己推薦を実施。専願 1期は第一志望の受験生を対象とする方式で、基礎学力は英語・国語の2科目試験と書類審査で評価し、面接を行わない方式。また自己推薦は、高校での活動や人物像を重視する評価方法と、外国語等の検定を利用する方法がある。いずれの選抜方式も、日頃の努力や自分の強みを生かしやすい仕組みとなっている。
同大では、総合型選抜「専願 1期」の出願期間中、同「基礎学力」および同「自己推薦」は出願期間直前に実施する今回のオープンキャンパスを、受験前の不安を解消する機会として位置づけている。すでに出願を済ませて受験を控える受験生も、これから出願を検討する受験生も、安心材料を持ち帰れるようなプログラムを展開する。
[ 続きを読む ]