旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

千葉商科大学 人間社会学部 ウェルビーイング研究シンポジウム 問いとしてのウェルビーイング ~人・社会・自然の観点から考える~

2025年08月25日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

千葉商科大学(所在地:市川市国府台/学長:宮崎緑)人間社会学部(学部長:齊藤紀子)は、「問いとしてのウェルビーイング~人・社会・自然の観点から考える~」をテーマにしたシンポジウムを開催する。

近年注目される「ウェルビーイング」は、一般的に訳される「健康」や「幸福」という言葉では捉えきれない、より包括的な概念とされている。そのため、文化や価値観、時代背景など社会的、歴史的文脈を考慮して絶えず問い続けていくことが必要である。

本シンポジウムでは、制度や慣習が生む不平等や環境問題など、人・社会・自然の観点からウェルビーイングを阻む要因を捉え、サステナビリティ(持続可能性)やケイパビリティ(生き方の選択肢をもつ力)といった近接概念を交えながら、ウェルビーイングの概念を捉え直し、共に考える機会とする。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る