旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

エンタープライズサーチ「QuickSolution®」が生成AI連携(RAG)機能を強化~文書を指定しての対話や、よく使う指示の登録などで社内情報の活用を推進~

2025年08月26日13時31分 / 提供:Digital PR Platform

住友電工情報システム株式会社は、エンタープライズサーチ「QuickSolution®(クイックソリューション) Ver.13.5」を2025年8月29日より販売開始します。本バージョンでは生成AI連携(RAG*1)機能*2を強化し、検索結果に対する対話に加えて、その中から単一の文書を指定しての対話も可能になりました。また、対話でよく使う指示(要約・翻訳など)は、定型指示として自由に設定可能で、対話画面を開かずクリックだけで実行できます。生成AI活用の幅が広がったことに加えて利便性も向上し、これまで以上に社内情報の活用を推進します。

4つの市場調査*3でシェア1位を達成しているQuickSolution®は数100TB(テラバイト)までフルレンジに対応した、純国産のエンタープライズサーチ(企業内検索システム)です。ファイルサーバや各種社内システム、クラウドサービスであるSharePoint OnlineやBoxなどに散在する情報を、横断的に文書の中身まで検索できます。Officeファイルだけでなく、スキャンした画像PDFや写真なども画像OCR検索で簡単に探し出し、組織全体で業務効率化/ナレッジマネジメント/DXを強力に支援します。
また、生成AI連携(RAG)機能により、社内情報に対して質問応答も可能です。RAGを活用しChatGPTなどの生成AIと連携することでエンタープライズ生成AI検索を実現し、膨大な企業内情報から利用者が知りたい情報を的確に回答します。信頼できる社内情報を元に対話形式で情報を得られるため、これまで以上に社内ナレッジ活用を推進します。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る