旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【横浜市立大学】議会から始まるキャリアの一歩 横浜市会でキャリア教育プログラムを実施します!

2025年08月21日10時00分 / 提供:Digital PR Platform

選挙権年齢及び成年年齢の引き下げに伴い、18歳以上の若い世代が地域社会への理解を深め、社会や政治に参画する力や主権者意識を育むことが重要となっています。こうした課題に応えるため、令和4年度に横浜市会議会局と横浜市立大学の間でキャリア形成プログラムに関する協定を締結し、議会や市政への理解を深める実践的な学びの場となる就業体験プログラムを企画・実施してきました。
このたび、令和7年8月に関東学院大学法学部と新たに協定を締結し、対象大学を拡大して「横浜市会議会局キャリア教育プログラム」を実施します。このプログラムでは、政策の調査に携わる就業体験や市会議員との意見交換等を行うなど、議会局と大学が連携して、大学生の主権者意識や職業意識の向上につなげていきます。

1 日程

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る