2025年08月18日14時05分 / 提供:Digital PR Platform
北海道医療大学(北海道石狩郡当別町)は2026年4月、「臨床データサイエンス学環」(仮称・設置構想中)を新たに設置する。これは、医療をフィールドとした先進的データサイエンティストの育成を目的としたもの。学環は複数の学部が連携した「学部等連携課程」で、同大が培ってきた「医療系教育」「多職種連携」「先進的なデータサイエンス教育」を融合した新しい学びの形を提供する。なお、学部等連携課程の設置は北海道では初めて。医療人としての視点に立ちながら、先進的なデータサイエンスの力で日本の医療をけん引する人材の育成を目指す。
※記載内容は予定であり、変更の可能性があります。
北海道医療大学は、1974年の開学以来51年にわたって、教育理念に基づき「保健と医療と福祉の連携・統合をめざす創造的な教育」を推進。薬剤師、歯科医師、看護師、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、公認心理師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、臨床検査技師等の保健・医療・福祉分野の専門職業人を養成してきた。
[ 続きを読む ]