旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

千葉工大にて学習成果の可視化とインセンティブ設計をブロックチェーンで実証。 授業で稼いだ"仮想通貨"をキャンパス内でも利用可能に! マイナンバーカード活用の新教育実験を実施。

2025年07月31日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

千葉工業大学(千葉県習志野市/学長:伊藤穰一)、株式会社DOU(本社:東京都/代表取締役:石部達也)、マイナウォレット株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:橘博之)の3社は、7月10日に開催した「web3・AI概論」の最終発表会「ChibaTech Expo 2025」において、授業で獲得した仮想通貨をマイナンバーカードで決済する実証実験を共同で実施いたしました。

【実証実験の概要】
学習成果を活用した新しい体験システム

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る