2025年07月02日20時05分 / 提供:Digital PR Platform
拓殖大学(東京都文京区・学長 鈴木昭一)は、大学改革プロジェクト『オレンジプロジェクト』による日本文化体験ウィークを開催。世界41ヵ国・地域から約1,300名の留学生が集うキャンパスで浴衣で一日を過ごしたり、七夕メニューのランチを味わったり、書道体験等日本文化体験を通じて、学生はもとより、教職員も一体となって国際交流を盛り上げる。
2016年よりオレンジプロジェクグループ「T-GIRL(ティーガール)」よりスタートした本企画が、10年目を迎えるにあたり、グループの垣根を越え、全学イベントとして拡大。グループ「T-Lash(ティーラッシュ)」やクラブ「書道研究会」も加わり、学生だけでなく、教職員も一体となって楽しむことが期待されています。
┏「日本文化体験ウィーク」概要┓
[ 続きを読む ]