2025年06月27日14時05分 / 提供:Digital PR Platform
跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)文京キャンパスのブロッサムホールで7月13日(日)13時から、ドキュメンタリー映画「30(さんまる)」の上映会と鈴木七沖監督を迎えてのトークライブを開催します。
映画の舞台は神戸市長田区の六間道商店街の一角にある多世代型介護付きシェアハウス「はっぴーの家ろっけん」。ここでは要介護の高齢者や介護スタッフだけでなく、若者や外国人なども一緒に居住しています。1階の共有スペースは地域に開放。学校帰りの子どもたちが立ち寄ったり、子育て中の親が高齢者に子どもを預けて買い物に出かけたりするのが日常の光景です。
シェアハウスを運営するのは30代の若者たち。今から30年前に長田区は、最大震度7を記録した阪神・淡路大震災で甚大な被害を受けました。その地に若者たちはなぜ、「はっぴーの家ろっけん」を作ろうと考えたのか──。年齢や職種、国籍も異なる人たちが集うカオス(ごちゃまぜ)な環境から、人と人とがつながる希望を描いた映画です。
[ 続きを読む ]