旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

文科省が示す探究活動による未来の人材育成に向けて 『ディスカバ!』 in 崇城大学 開催

2025年06月09日14時05分 / 提供:Digital PR Platform

崇城大学は、様々な事象に知的好奇心を持って観察し、多角的・多面的、複合的な視点から問題発見・解決に生かす力をつけ、未来の「予測困難な社会」を生き抜くための人材育成に取り組んでいます。2022年より、高校生においても、興味を抱いた課題を大学進学後までシームレスに探究活動として継続することで、ハイレベルな理系人材育成につながることを趣旨とした高大連携事業をスタートしました。具体的には、高校生の研究活動の支援と探究活動や課題研究を活用した入試を実施しています。

この度、6月15日(日)に開催する高校生の探究活動プログラム「ディスカバ!in崇城大学」では、「チャレンジDAY」と題し、3つのテーマに分かれ体験型のプログラムが行われます。
当日は、本学講師と大学生のサポートのもと、研究室での実験やディスカッションを通じて、参加者が自身の興味・関心をより深く探究できるよう導きます。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る