2025年06月03日14時05分 / 提供:Digital PR Platform
医療創生大学(福島県いわき市)健康医療科学部は、理学療法学科の教育課程や学生サポートといった理学療法士の育成に係るガバナンス等が国際的な水準にあるかについて、世界理学療法連盟(World Physiotherapy)の認証評価を受審。このたび、日本で初めて同連盟から認証を受けた。これにより、同学科の教育が国際的なレベルで行われていることが証明された。認証を受け、同大は6月11日(水)に記者会見を行う。
世界理学療法連盟は、129の国や地域の理学療法士協会が加盟している国際的リーダーシップを担う団体。可能な限り、最高水準の理学療法を開発し、提供することを行っている。
医療創生大学はこのたび、理学療法学科のカリキュラム、実習、教員、施設、学生支援、ガバナンスなどの理学療法教育のあらゆる側面について、同連盟の認証評価を受審。認証を受けたことから、同学科では国際的なレベルの理学療法士教育を展開していると証明されたといえる。
[ 続きを読む ]