2025年06月02日14時05分 / 提供:Digital PR Platform
京都橘大学(京都市山科区、学長:岡田 知弘)では、2025年6月14日(土)、キャンパスプラザ京都にて女性歴史文化研究所シンポジウムを開催します。
京都橘大学(京都市山科区、学長:岡田知弘)では、1992年に女性歴史文化研究所を開設しました。開設以来、さまざまな専門領域にわたる、学際的で国際性、共同性をもったプロジェクトによって「女性史」「女性文化」の研究を進めており、毎年、シンポジウムの開催をつうじて研究成果の社会還元を行っています。
2025年のテーマは「ジェンダーの構造を考える-見えない枠を超えて、未来を創る-」です。女性看護職の働き方を手がかりに、働く女性を取り巻くジェンダーの構造を考えます。当日は講師に名古屋大学大学院法学研究科教授・荒見玲子氏を迎え、京都橘大学看護学部看護学科・那須ダグバ潤子准教授とともに、専門職(*)におけるジェンダー構造について意見交換を行います。
[ 続きを読む ]