2025年05月27日14時05分 / 提供:Digital PR Platform
1 概 要
日本大学薬学部薬理学研究室の小菅康弘教授らの研究グループは、株式会社シー・アクト(坪井誠代表取締役、東京都千代田区)と共同で、天然由来の油脂である「ペンタデシル」に、脳の免疫細胞であるミクログリアの異常な活性化で引き起こされる炎症反応を抑制する機能性があることを突き止めた。特に、炎症を引き起こすサイトカインを作り出すためのスイッチ役である転写因子の活性化を、「ペンタデシル」が抑制するというメカニズムも世界に先駆けて見出した。この成果は、アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)といった、ミクログリアの異常活性化が深く関わる神経変性疾患に対する、新しい治療法や予防法の開発につながると期待している。本研究成果は、同学院薬学研究科の鶴田こむぎ大学院生(博士課程4年)を筆頭著者とし、国際的な学術雑誌である International Immunopharmacology 誌の2025年6月17日発行号に掲載される予定である。
2 背 景
[ 続きを読む ]