2025年05月20日11時17分 / 提供:Digital PR Platform
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、カーボンニュートラルを推進するお客様のニーズに応えるため、ステンレス製品(薄板)において、一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO)のSuMPO 環境ラベルプログラムに基づく「SuMPO EPD」※1(旧名称:エコリーフ)の認証を新たに3 件※2 取得しました。
SuMPO EPD は、LCA(Life Cycle Assessment)手法を用いて、資源採取から製造、物流、使用、廃棄・リサイクルまでの製品のライフサイクル全体を考えた環境情報を定量的に開示するEPD 認証制度の一つです。
日鉄ステンレス株式会社(本年4 月1 日に日本製鉄と合併。以下、旧日鉄ステンレス)では2024 年11 月に、旧日鉄ステンレス山口製造所(現日本製鉄山口製鉄所)出鋼のフェライト系・マルテンサイト系(Cr 系)、オーステナイト系・二相系(Ni 系)、SUS430 およびSUS304 の4 種のステンレス製品(薄板・厚板・棒線)※2 につてSuMPO EPD 認証を取得していました。
[ 続きを読む ]