2025年05月15日20時05分 / 提供:Digital PR Platform
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)は、5月24日(土)に茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」で開催される「図書館総合展2025フォーラムin茨木」(主催:図書館総合展運営委員会)を後援。同大の学生らがさまざまなイベントを企画・実施するほか、開会セレモニーに、茨木市の福岡洋一市長および真銅正宏学長、図書館総合展運営委員会の飯川昭弘委員長が登壇し開会のあいさつを述べる。
図書館総合展は、図書館界のトレードショーおよび交流の場として1999年に始まったもの。同イベントでは展示に加え、全国各地で地域ごとの課題や取り組みを共有する場として「地域フォーラム」も開催されている。
今回の地域フォーラムは、2024年2月に茨木市教育委員会と学校法人追手門学院が締結した「独自資料の電子書籍化と情報共有のための協定」を背景に、茨木市立図書館と追手門学院大学図書館が中心となり「図書館が地域を豊かにする」を目標とした先行的な取り組みが注目され、開催に至った。近年、図書館の存在意義が改めて見直されるなか、図書館の新たなあり方について議論を深める。
[ 続きを読む ]